お知らせ・NEWS

家づくりのプロvs家を売るプロ???

2022/08/13

おはようございます\(^o^)/

大人の夏休み『お盆休み」です(^o^)

皆様!ご旅行など、ご計画は立てられましたか???

楽しみですね!

もうすでに長期休暇がスタートした方も、これからの方もいるかと思いますが、

遠出をされる際は、十分に道中お気をつけていってらっしゃいませm(._.)m

さて!今日はYouTube!家づくり講座の更新日であります!

今回のテーマはこちら!

「注文住宅で失敗する人の行動4つのポイント」

今回は2話構成になっております!

次回更新は来週金曜日、午前6時にUPします\(^o^)/

お楽しみに♪

土地探しを依頼しても良い会社4つの条件

2022/08/08

おはようございます(^o^)

夏真っ只中ですね!

コロナの感染者が増えてますが、この暑さでマスクをつけると熱中症が怖いです(>_<)

感染対策と熱中症対策・・・

うまくバランスをとって、楽しく元気に夏を過ごせるようにして行きましょう!

さて!タイトルにある「土地探しを依頼しても良い会社4つの条件」

結論から言いますと、

・家と土地、諸費用を含めたトータルバランスについて

・住みたい家のこと、理想のライフスタイルについて

・形状、方位、場所について、建てる家と同時並行できる

・水道、電気、ガスにかかるライフラインの費用など、細かなところも明確に打ち合わせができる

これらをしっかり話せて理解してもらえる会社こそが、あなたにとって最適な土地を提案してくれる会社だと思うのです。

土地探し最大のポイントは、「住宅会社の担当者と一緒に土地を探すこと」です。

土地本来の条件の周辺環境、そして新築して実現したいライフスタイル、双方にかかる費用、このバランスを理解して提案できるのは、住宅会社ではないでしょうか?

 家づくりは信頼関係。

あなたのお家を自分のことのように一緒に考えてくれる、支え続けてくれる、そんな住宅会社と担当者を探すこと。

新築には土地が必須です。 でもその土地探しに失敗してしまうと、理想のライフスタイルを実現できなくなってしまいます。

だからこそ信頼できる住宅会社と担当者を探すことが大切なのです。

詳しくは前回の動画をご覧ください\(^o^)/

住宅ローンを組むときの漠然とした不安・・・

2022/08/03

こんにちは(^o^)

住宅ローンをお考えの方は、

「35年間も支払いを滞りなく、返済することはできるだろうか?」

という漠然とした不安を感じる方はいらっしゃいませんか?

家を購入するということは、3000万円、4000万円というお金を使って

新築を購入することになります。

「3000万円!?そんなお金見たことない!」

と思われるかもしれませんが、大丈夫!みんな見たことないです(笑)見たことない、持ったことない、だから不安と感じる

だから踏み切れない!勇気が出ない!

そんな風になることも多いかと思います。

でも、一つお聞きしますが、

「家賃はどうですか?」

今、家賃を支払われていると思いますが、

その家賃はいくらでしょうか?

ファミリータイプの2LDK、3LDKですと8万円前後かと思います。

その8万円の家賃は、「ずっと払えるか不安」と感じますか?

実は「家賃」にすると感じないが、住宅ローンとすると「不安」に感じる

そんな方が多いように感じます。

これはなぜでしょうか?

これは「借金」という、目に見えない何か恐怖を感じるものに対しての感情なのでしょうか?

今日はそれを解決していきましょう!

仮に借金としたとしても(仮にというか借金なのですが)

今のお家賃8万円と、住宅ローンの支払いも月々8万円

同じ支払い金額だとどうでしょうか?

「それだったら」という気持ちになってきませんか?

さらに住宅ローンを完済したら、その8万円も支払う必要がなくなり

ある意味、老後は安心できるのではないでしょうか?

でも、新築の際に土地を購入する必要がある方にとっては

「家賃と同等なんて無理!!!」

と思われるかもしれません。

では、家賃と同等ではないとしても、

「家賃+いくらになるのでしょうか?」

仮に1500万円の土地を購入するとしますと、

建物分のローン支払いを除いて、土地だけで月々の支払いは

金利にもよりますが、だいたい4万円程度になります。

では、その4万円を捻出できる今の生活費の見直しをしたらどうでしょうか?

「そんなことできるの?」

はい、できるんです♪

その見直しのポイントは、

・光熱費(水道、ガス、電気)

・通信費(スマホ、Wi-Fi、テレビ、固定電話など)

・家電製品の省エネ化

・駐車場代(新築後は必要なくなります)

・生命保険の見直し

などなど・・・

他にもありますが、ダイレクトに減額できる支出は上記5つかと思います。

(お子様の教育費や食費などは変わらない前提です)

今回は通信費と生命保険についてお伝えしたいと思います。

まず、通信費ですが、以下のようなことを行うことで大きく費用を減らすことができます。

・スマホを格安SIM、もしくはLINEMO、ahamo、povoなどに切り替える

・Wi-Fiを切り替える、もしくはスマホのデアリングで対応する

・もし必要なければ、固定電話を解約する

この3つをご家族分見直す(スマホの場合)ことで、

約1万円ほどの支出を抑えることができます。

(ご家族によってはもっと減らせるかも???)

次に生命保険ですが、

新築される場合は、団体信用生命保険に加入する必要があります。

団体信用生命保険についてが、以下の動画で説明しておりますので、一度ご覧ください。

実は、この団体信用生命保険、加入する保険内容にもよりますが、

基本的には生命保険なので、今加入中の生命保険と重複する箇所があります。

この重複する箇所を見直すだけで、結構な保険料が減額されます。

その他の方法も活用したとして、減額に成功し、

お家賃8万円と同等支払い+4万円(土地代分)=12万円の住宅ローンの支払いであったものが、

8万円+4万円=12万円、そこから生活費を3万円見直すことができたらどうでしょうか?

実質9万円のローン支払いです。

少し安心に近づきませんか?

このように、今の生活と建てた後の生活を比較して考えて行くことは

家づくりにはとっても大切なことです。

ですが、考えなくてはいけないことはまだまだあります。

家にはメンテナンスが必要なので、その積立も考えていかなくてはいけません。

何よりお子様がまだ小さい方は、これから支出が増えていくことになります。

それらをしっかりシミュレーションすることがとっても大事で。

安心して家づくりをするためには必要なことなのです。

いつでもご相談ください\(^o^)/

お待ちしております!

ベランダって本当はつけない方が良いの???

2022/08/01

おはようございます\(^o^)/

8月に入りましたね!

今週は夏休みの登校日の小学校が多いのではないでしょうか???

久しぶりに友達に会えるー!って昔は感じていたものですが、

今では皆スマホを持っている子が多いから

LINEやらメールで約束できるので、そうでもないのかしら(・・;)

さて!先週の金曜日にUPできなかった動画を早速UPしちゃいます!

今回のテーマは「ベランダをつけない方が良い3つの理由」

どーぞ!

最近、ベランダをつけない家が増えていることをご存知でしょうか?

新築を建てると考えた時、何も疑うことなく「ベランダはつけるもの」という認識はありませんか???

「えっ?ベランダをつけない選択肢なんてあるの?」と思われる方が実はとても多いのです。

今回はそんなベランダのデメリットを公開します!

ちゃんとデメリットも把握した上で、

どんな家にしていくのかを決めていきましょう!!!

家づくりは信頼関係。

あなたのお家を自分のことのように一緒に考えてくれる、支え続けてくれる、

そんな住宅会社と担当者を探すこと。

そのためには、その住宅会社の担当者が、良いことだけではなく、

きちんとデメリットの部分もしっかり話してくれて、

それで判断できるようにサポートをしてくれることが、

建てた後の幸せなマイホーム生活には必須だと思います。

アイズホームはいつでもご相談をお待ちしております!

ハウスインハウス リフォーム相談会\(^o^)/

2022/07/28

おはようございます(^o^)

今週は豪雨の日が多かったですね〜(・・;)

今日は久しぶりに晴れそうなので

お出かけ日和なのではないでしょうか???\(^o^)/

それと本日はYouTube家づくり講座の更新日だったのですが、

諸事情により更新ができませんでした〜(>_<)

大変申し訳ございませんm(_ _)m

つきましては、次のブログの更新日

8月1日月曜日に更新します(^o^)

楽しみにしていてくださいね!

それと!毎月発行していますわくわく通信に

2ヶ月連続掲載している、

今話題の補助金!

ハウスインハウス リフォーム相談会\(^o^)/

相談会といっても、日時はお客様次第!

お電話で簡単予約!

電話番号は

0120-806-006

お待ちしてます!

アイズホームの新築の写真、少しだけお見せしちゃいます\(^o^)/

2022/07/27

こんばんは!(^o^)

夜分遅くの更新になってしまいました(^◇^;)

最近、YouTubeの再生回数が少しずつ上がってきているので、

見るのが楽しみになってきてます\(^o^)/

ちなみにチャンネルページです!

気になる動画がありましたら、ぜひ!ご視聴ください!

https://www.youtube.com/channel/UCOivDgy6LxdudSZ8MaibvPg

「こんなこと知りたいなー!」

「こんな話が聞きたいなー!」

など、ご要望がございましたら!

YouTubeにて、コメントしてくださいね\(^o^)/

 

さてさて!

今日はアイズホームでこれから新築するおうちの写真を少しだけ公開したいと思います!

まずは玄関

次はリビング

そしてダイニングからのキッチン

めちゃくちゃかっこいいですよねー!

なんと10月頃に

予約制の見学会を予定しています!

楽しみにしていてくださいね!

その前に、施工事例としてUPするかもしれないので、

また報告させて頂きます\(^o^)/

ではでは!

外壁のメンテナンスに300万円!?

2022/07/24

おはようございます(^o^)

夏休みの計画は進んでいますか???

前々回のブログでもご紹介していますが、

お子様の夏休みのために、お庭で遊べるように

お庭改造計画!!!!!をすることは、結構重要になりますね!

さて!前回の動画はご覧いただけましたでしょうか?

まだ見ていない方のために、動画のリンクを貼っておきますね!

今回はメンテナンスについてお伝えしておりますが、

その中でも、外壁のメンテナンスは本当に高額なので

しっかりと計画を練ってから決めることが重要です!

外壁のメンテナンス、例えば2階建のお家を新築した場合、

いくらくらいかかるかご存知ですか?

一般的には80〜100万円くらいです。

10年保証のサイディングを使用した場合、10年〜15年の間に100万円かかります。

そんなに!?って思いますよね!?

でも、外壁やベランダは雨ざらし日ざらしなので、

とっても過酷な環境下の中にいるので、しっかりとメンテナンスをしないと

雨漏りしたり、壁の中に水が入って、せっかくの性能が落ちてしまう可能性もあるのです。

だからメンテナンスをしないという選択肢はない!とお考えください。

ちなみに聞いた話ですが、大手ハウスメーカーでは、この外壁のメンテナンスに

「300万円」もかかる会社もあるようです。

大手ハウスメーカーは建物もメンテナンスもとっても高いので、それを承知しないで新築を建ててしまうと

後悔してしまうケースが多いと聞きます。

「でも住宅ローンを払いながら10年で100万円なんて用意できないよ」

と皆さんおっしゃられます。

そこで!

今回お伝えしたい外壁

「30年保証付きのサイディング」

10年保証で10年後に外壁塗装100万円

これは過酷です。

お子様が小さい時に新築される場合は、

新築後に生活費や教育費がどんどん高くなってくるため、

毎月の積み立てなんてできない可能性が高いのです。

そんな時に、この30年保証のサイディングを選択しましょう!

確かに10年保証に比べると、イニシャルコストは高くなりますが、

お子様が大きくなって社会人になったくらいから塗装メンテナンスの積み立てをスタートできるという

最大のメリットがあります。

笑顔があふれ続ける生活をするという理想のライフスタイルを軸に

家の仕様を考えていく

そのためには収入と支出のバランスを見て、しっかりライフシミュレーションを行う

大切なことですよ!

アイズホームの新築が完成します\(^o^)/

2022/07/22

おはようございます\(^o^)/

夏休みが始まりましたね!

皆さんは、夏休みはどこかお出かけの計画はされてますか???

朝6時半頃から地域の皆様でラジオ体操も始まります!

朝早くからご苦労様ですm(_ _)m

さて!今日は家づくり講座の更新です!

今回の動画は・・・?

『契約前に知らないとヤバイ!住宅ローンとメンテナンスの密接な関係』

についてお伝えします(^o^)

百聞は一見にしかず!

まずは動画をご覧くださいませ\(^o^)/

来週の月曜日のブログ更新は、

今回の動画について少し解説を載せて行こうかと思います(^o^)

楽しみにしていてくださいね!

そしてー!

タイトルにもありますが、アイズホームの新築が完成します\(^o^)/

来週の火曜日に少しだけ撮影にいかせて頂きますので、

水曜日のブログには、少しだけお見せできるかとおもいますm(._.)m

次回のわくわく通信には間に合わないかなぁ(>_<)

おそらく10月頃になるかもしれませんが、

完成見学会も行いますので、

そちらも重ねてお楽しみに!

ではでは!動画の方も、

どうぞ宜しくお願い致します(^人^)

 

遊べるお庭!アウトドアリビング!

2022/07/20

おはようございます(^o^)

今日は小学校の夏休み前最終日の学校が多いのではないでしょうか?\(^o^)/

いいなー!夏休み!

夏!というだけで、元気になってきますね!

バーベキューしたいなー!

ということで今日は!

遊べるお庭!アウトドアリビング!についてです\(^o^)/

4〜5年前くらいからですかね???

キャンプやアウトドアを趣味としてされる方が増えてきているように感じます!

YouTubeでもいっぱいUPされてますね!

さらに!このコロナウィルスから「おうちでアウトドア」というワードが急上昇しています。

想像しただけで楽しくなってきますね(^o^)

アイズホームでは今、「ガーデンズガーデン」という事業を行っています。

名前の通り、ガーデニング→お庭をリフォームしましょう!ということです。

これはアイズホームでリフォームしたお庭の写真です。

素敵ですよね!

お花を植えて、見る楽しさも一つですが、

今は

・バーベキューやキャンプができる庭にしたい

・食べられる植物でガーデニングをしたい

などなど

そういったご要望が多いですね!

お庭リフォームの良いところは、家族の楽しみを増やすことだと思います。

家族で共通の趣味を持って、お出かけすることなく

お家のお庭で家族だんらんを楽しむ

「でもお庭ってお金が結構かかるんじゃないの?」

はい、その通り、結構かかります(笑)

でも、お家の中をリフォームする場合は、職人さんがいないとできないことがほとんどですが、

お庭はそうでもないのです。

職人さんに任せるところは職人さんに任せて、

家族でできることは家族でやる

一緒にお花屋さんに行って、一緒に選んで植える

そんな楽しさもあります(^o^)

アウトドアなお庭も同じです。

建築が関わるテラス屋根やブロックなどの工事はアイズホームに任せて

ピザ窯や焚き火台は、ホームセンターでレンガを買ってきて自作する

こんな楽しみ方もありではないでしょうか?

気になる方はまずはご相談ください\(^o^)/

「こんなことしてみたいんだけど、できるかな?」

まずはここから!

お待ちしてます\(^o^)/

長期優良認定住宅によるメリット!

2022/07/18

おはようございます(^o^)

三連休最終日です!

皆さんはどこか遊びに行かれましたか???

連休が終わったら、お子様はすぐに夏休みですねー(^o^)

コロナの感染者も増えてますので、マスクも必要ですが、

でも熱中症のことも心配です。

できるだけ蜜は避けて、マスクを外して生活できる環境を整えたいですね!

さて!今日は長期優良認定住宅のメリット!

動画でも説明していますので、まだご覧になられていない方は

是非!ご覧ください!

長期優良認定住宅のメリットはたくさんあります!

・税制面の優遇を受けられる

・50年後でも性能が衰えないから安心して住める

・資産になる

・住宅ローン減税の控除枠拡大

・所得税の特別控除

・登録免許税・不動産取得税・固定資産税が軽減

・金利がさらに低くなる

などなど!

そして最大のメリットは・・・?

新築時には最大で140万円、リフォームでは250万円の補助金が出ること。

長期優良認定住宅は、新築が有名ですが、実はリフォームでも可能!

140万円も補助金が出るってすごくないですか?

しかし、この補助金。

どの住宅会社でも受けることができるわけではありません。

国が定めた基準をクリアして、申請し、認定を受けた、

年間施工100棟以下の住宅会社にしか建てることはできません。

ハウスメーカーやビルダーと呼ばれる大きな住宅会社では、使えない補助金ということですね。

アイズホームでは受けられます!

さらにさらに驚きのメリットがこちら!

移住・住みかえ支援機構のJTIでは、

『同機構が認めた外部の耐久・耐震性基準を満たし、

長期にわたるメンテンナス体制を備えた住宅を

「移住・住みかえ支援適合住宅(かせるストック)」として認定しています』

かせるストック???あまり聞きなれない言葉ですね・・・

かせるストックとは、新築時に「かせるストック」の認定を受けた住宅なら、

簡単な手続きで、いつでもJTIの「マイホーム借上げ制度」を利用することができます。

つまり、長持ちする家を資産として有効活用できるのです。

「マイホーム借上げ制度」は、マイホームを最長で終身にわたって借り上げて、

安定した賃料収入を保証する制度です。

これにより、自宅を売却することなく、住みかえや老後の資金として活用することができます。

将来、お子様が建てたお家に住むことになったり、別の地域へ引っ越さなければいけないことがあっても、

売却以外にも賃貸という選択肢が増え、さらに空室時でも賃料を保証してくれるのです。

家は車と違って、5年10年で買い替えるものではありません。

終身に渡って付き合っていくものですので、長期優良認定住宅は必須の工法ですね!

ページトップへ戻る