こんにちは!\(^o^)/
5月最終の金曜日!
明日から二日間!なんとか晴れそうです!
この連休、お出かけの計画を立てられていますか?
はい!計画と聞くと家づくり計画に変換してしまう私!
『ライフシミュレーションって誰に相談するの?』をまだご覧になられていない方のために!
再度動画を入れておきます(^o^)
さて!
タイトルの「ライフシミュレーションは住宅会社に相談しろー!!!」
についてですが、
動画でもお伝えしてます「住宅会社の人に相談する」こと!
みなさん、よく聞いてください。
住宅会社の人はお客様に
・住宅ローンを組んで
・家を購入して頂いて
・今後ずっと家とローンと付き合っていくのです。
この3つの関係性と住宅会社は切っても切れない関係だと私は思うのです。
住宅会社は資金計画をしますね!
でもそれは家を建てるための計画。
じゃあ家を建てた後の計画は?って思いませんか?
売ったらそれで終わりですか?住宅会社は。
それは絶対あってはならないことです!
だから「住宅特化型ライフシミュレーションができない住宅会社の担当者に家をお願いしてはダメ」
なのです。
ライフシミュレーションができない人は
家を建てたという責任がない人
お客様のことを真剣に考えていない人
その人に任せて家を建てることはとっても怖いことなんです。
家を建てることは初めてですよね?
では家を建てた後の何十年先は初めてですか?
初めてに決まってます。
であれば、その先のことを少しでもサポートできる人が寄り添っていてくれることが
何より安心につながると私たちは思います。
大切なことですよ!
PS.今日の1日3分家づくり講座は
動画編集ソフトの不具合により制作ができなくなってしまいました。
またソフトの不具合が直り次第、UPさせて頂きます。