Point3 とっても安心なリフォーム保証
01JIOリフォーム瑕疵(かし)保証
アイズホームでは、国土交通大臣指定自治労静岡県本部委託瑕疵担保責任保険法人「株式会社日本住宅保証検査機構(JIO)」へ加入しています。
保険期間内に工事を行った部分に瑕疵(不具合)が発生した場合の保証です。

検査
リフォーム工事のトラブルの話を聞くけど・・・大丈夫?
建築士の資格を持ったJIOの検査員が検査します!
しっかりとした施工がされていなければ、水漏れで柱や床をいためてしまうなど、工事をした箇所以外にも影響するようなこともあります。
『JIOリフォームかし保険』では、発注者様では分かり難い工事の内容をプロの検査員の目でチェックします。
リフォーム工事に
自信があるから
第三者の検査も
自信を持って
受けられます。

保証
長いお付合いだからこそ、しっかりとした保証体制を提供します。
もしも、リフォーム工事に不具合があったら?
『JIOリフォームかし保険』では、不具合に対する保証*を事業者に義務付けしているので安心です。
さらに、その補修にかかる費用を保険でカバーできるので必要な補修工事が確実に実施できます。
*保証範囲と保証期間は、裏面の保険の概要をご参照ください。
【保険金の支払限度額】最高1,000万円
請負金額に応じて100万円〜1,000万円まで選択できます。
もしも、リフォーム事業者が倒産してしまったらどうなるの?
万が一、事業者が倒産してしまった後に工事部分に不具合が起こっても、保険期間内であれば発注者様から補修費用をJIOに直接請求できます。
発注者様に直接保険金をお支払いする場合の免責金額は1事故あたり10万円です。

キッチンの水漏れ
- 不具合の例
- キッチンの交換工事をして8ヶ月後にキッチン配管の接続不良が原因で水漏れ。フローリングの床をいためてしまった。
- 保険金の支払例
- 事業者が保険金を利用して配管の接続工事のやり直しと床の張り替え工事を行なった。
・事業者への保険金の支払額:30万円

外壁の雨漏り
- 不具合の例
- 外壁の張替え工事をして3年後に雨漏りが発生したので事業者に連絡したが倒産していた。
- 保険金の支払例
- 別の業者を手配して外壁の一部張替えや下地の補修工事を実施し80万円かかったが、保険を利用したので免責金額の10万円の負担で済んだ。

多くの事例に保険金が支払われるので安心なんです。
リフォームかし保険の導入背景
これまでリフォーム工事には、事業者選びや工事の品質、悪徳な業者による法外な請求など様々な不安がありました。このような不安を解消し、消費者が安心してリフォーム工事をできるようにするための住宅政策のひとつが「リフォームかし保険」です。JIOは、国土交通省より「リフォームかし保険」の第1号の認可を受けました。
保険の概要
■保険のしくみ
- ●保険の契約者は、リフォーム事業者です。
- ●保険期間内に工事を行った部分に瑕疵(不具合)が
発生した場合、リフォーム事業者に補修費用を保険金として
お支払します。 - ●保険の対象となる部分に瑕疵(不具合)が発生し、リフォーム事業者が倒産等の場合は、発注者様がJIOに直接保険金の請求ができます。

■保険の支払対象と保険期間
この保険では、請負契約に基づき工事を実施した部分が保険の対象です。
不具合の発生箇所と原因(事故となる事由)により保険期間が異なります。
- ①構造……
- 構造耐力上主要な部分が基本的な耐力性能を満たさないこと
- ②防水……
- 雨水の浸入を防止する部分が防水性能を満たさないこと
- ③その他…
- 上記①②以外の部分が、社会通念上必要とされる性能を満たさないこと
※増築工事部分(既存住宅の基礎外周部の外側に基礎を新設する工事部分)
保険対象工事部分:上記①② 保険期間:10年間

注意事項
保険申込時から保険契約締結時*までに工事内容が変更となった場合は、リフォーム事業者よりJIOへお申出ください。
お申出がない場合、変更箇所が原因の瑕疵については保険金をお支払いできないことがありますので、ご注意下さい。
*保険契約締結時とは、最終検査に適合した日をいいます。
■工事と料金の例


工事内容 | 工事金額 | 保険金の 支払限度額 | 検査回数 | 料 金 (保険料*1+検査料*2) |
---|---|---|---|---|
キッチンの交換工事 | 60万円 | 100万円 | 1回 | 30,400円 |
屋根と外壁の全面改修工事 | 180万円 | 200万円 | 2回 | 50,500円 |
間取りの変更(柱・筋交いの撤去・新設を含む) | 550万円 | 600万円 | 2回 | 623,000円 |
1階に1部屋増築(50㎡未満)と既存住宅部分の 工事(筋交いの撤去・新設を含む。200万円) | 1200万円 | 2,000万円 | 4回 | 86,700円 |
200万円 |
*1…非課税 *2…税込み:8%
※工事内容や請負金額により料金は変わります
※料金は、2014年4月以降お申込みのものです。2014年3月以前の料金については、JIOへお問い合わせください。

保険の内容については、アイズホームより重要事項の説明をさせていただきます。
