おはようございます\(^o^)/
紅葉の時期ですね!
今浜松市周辺は紅葉真っ只中ですね!
近くの公園でもとても楽しめます(^o^)
週末は公園にピクニックへ行ってみてはどうでしょうか???
さて!今日はYouTubeの配信日です(^o^)
今回のタイトルは前回の意外と忘れがちだけど絶対必要な収納アイディアに続くpart2!!!
「快適な生活空間を実現するための収納計画」についてお届けしております\(^o^)/
アイズホームチャンネルにチャンネル登録やGOODボタンをよろしくお願いします!
収納を考える時、どのようして考えると良いかご存知ですか?
間取りの打ち合わせで「この部屋の収納どうしようかなぁ?」
って考えてしまうことが良くありますが、これが大きな間違い!
理想的な生活空間を作るために、収納はとっても大事な要素なのですが、実は!収納を考える時、収納のことを考えてはいけないというポイントがあります。
『収納を考える時、収納のことを考えてはいけない???』
なんじゃそりゃー!!!
ってなりますよね(笑)
要は、「収納のことだけ考えてはいけない」ということです(^o^)
家全体を見て、家族の動きを見て、全体の間取りから収納を考えて行くのです。
これはちょっと高度な家づくりかもしれませんね・・・( ̄▽ ̄)
ではでは!
ご視聴宜しくお願いします\(^o^)/