お知らせ・NEWS

20年メンテナンスをしていない住宅の危険性と対策

2024/11/27

新築住宅を購入した後も、長く快適に住み続けるためには定期的なメンテナンスが欠かせません。しかし、必要なメンテナンスを怠ると住めなくなるリスクがあることをご存じでしょうか?この記事では、放置することで起こり得るトラブルや、その解決方法について詳しく解説します。


定期的なメンテナンスが必要な理由

住宅には、屋根や外壁、ベランダ防水、床下の防蟻処理などのメンテナンスが必要です。これらを怠ると、次のような問題が発生します。

  • 外壁の劣化:剥がれやひび割れから雨水が侵入し、構造材が腐食する。
  • 屋根の損傷:防水層が劣化し、雨漏りが発生する。
  • 床下のシロアリ被害:放置すると建物全体が危険にさらされる。

20年もの間メンテナンスをしないと、修理費用が何百万円にも膨れ上がる場合があります。また、住めない状態に陥ることで資産価値が大幅に低下するリスクもあります。


メンテナンスが行われない理由とその対策

多くの人がメンテナンスを後回しにしてしまう理由は、以下の通りです。

  1. 住宅会社の倒産:サポートを受けられないため放置。
  2. 費用の不透明性:見積もりが不安で行動に移せない。
  3. 売り込みの恐れ:相談したくても営業されるのが嫌で後回し。

これらの問題を解決するには、信頼できる住宅会社を見つけることが重要です。具体的には、住宅の現状を確認し、最適なメンテナンスプランを提案してくれるパートナーを選びましょう。


適切なメンテナンスのメリット

定期的なメンテナンスには次のような利点があります。

  1. 快適な住環境の維持:外壁や屋根の劣化を防ぎ、安全で快適に暮らせる。
  2. 資産価値の向上:維持管理履歴があると売却時に有利。
  3. 選択肢の拡大:将来的にお子様へ引き継ぐ、または高値で売却する可能性が広がる。

これらのメリットを最大限に享受するために、メンテナンス費用を長期的な視点で計画的に準備しておくことが重要です。


相談しやすい住宅会社を選ぶ

もしも現在住んでいる住宅を建てた会社が倒産していたり、信頼できない場合は、新たな住宅会社を探す必要があります。次のポイントを重視してください。

  • ライフプランの提案ができる会社:単に工事を進めるだけでなく、家計に合ったメンテナンスプランを提示。
  • 透明な説明:必要なメンテナンス内容と費用を明確に伝える。
  • 信頼関係の構築:顧客の立場に立って相談に応じる。


まとめ

住宅は購入して終わりではなく、住み続けるためのケアが欠かせません。定期的なメンテナンスを行うことで、安心・安全な住まいを守り、資産価値を高めることができます。どのようなメンテナンスが必要か迷った際には、信頼できる住宅会社に相談して最適なプランを見つけましょう。

信頼関係が大切

家づくりには担当者との信頼関係がとても大切です!
性能が良い、デザインが良い、安いから、なんて理由ではなく、何十年先も付き合っていく住宅会社、担当者として見た時に「安心できるな」と思った会社を選びましょう!
あなたを理解し、良いことも悪いこともちゃんと伝えてくれる人。
我慢するばかりではなく、この人なら何とかしてくれると思える人。
そんな信頼できる住宅会社と担当者を探すことがとっても大切なのです。

株式会社アイズホーム
建築士とともにあなたに寄り添った家づくり

お問い合わせはこちら
https://is-h.jp/inquiry

[ 一覧へ戻る ]

相談する

お急ぎの方、
まずはお気軽にご連絡ください。

ページトップへ戻る