お知らせ・NEWS

お金をかけずに誰でも簡単に冬、暖かい家にする方法とは?

2023/02/13

こんにちは(^o^)
先日公園を散歩してましたら梅が咲いていました\(^o^)/
(写真は撮り忘れました・・・)
暖かくなってきましたし、もう春がすぐそこまできていますね!
でも、これから風が強くなってくると思います。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、日毎に防寒対策をしっかりしていきましょうね!

最近では、「窓を減らす設計」が多いように思います。
注文住宅の基本的な間取り(プラン集など)をネットで検索したりして見てみると分かるのですが、リビングや併設しているダイニング、和室には掃き出し窓という床からある窓があり、その他の窓は引き違いの腰窓が多いですよね!
「耐震性に問題なければ窓をできるだけ大きく設置する」
このような考えがつい最近まで主流でした。
でも、最近は適材適所という考えが多くなってきていまして、ライフスタイルを快適にするために必要な箇所に必要な窓を設置するという考えです。
例えば、西側のお部屋は大きな引き違い窓を設置してしまうと、夕方の西陽を取り入れ過ぎてしまうので、細長い横滑り窓を上の方に設置して、西陽を取り入れ過ぎず、風通しのことも考え、更に防犯も視野に入れて設計するなど・・・
注文住宅は今までの固定概念を一度捨てて、新たな気持ちで取り組むようにすると、意外にもコストを下げながらも快適さを向上させることに繋げられるのです\(^o^)/

間取りの設計でも同じです。
例えば、こんな仕様があります。
・吹き抜け
・スキップフロア
・リビング階段
・間仕切りの多い間取り
「えー!これがあると素敵じゃん!」って感じる仕様だと思いますが、実はこの3つを何も知らないで新築に搭載してしまうと後悔する可能性があります。
吹き抜けは、開放感があって素敵ですが、冬は暖気が全部上に上がってしまって、冷気を感じやすくなってしまいます。
シーリングファンであったり、吹き抜けにオーニングのようなカーテンをつければ対策にはなりますが、知らずに担当者からの提案もなく吹き抜けにしてしまうと、性能を高めても思ったような効果が得られない可能性があります。

要は、空気が滞留せずにしっかり入れ替わるように設計することがコツです。
間仕切りが多いとその分空気も動きにくいですよね?
スキップフロアも同じ考えです。
段差があるので、その分そこが滞留しやすくなってしまいます。
せっかく性能の良い家を建てても、それを発揮できなければ意味がない・・・
こういうことも考えて、家づくりは進めていかなければならない、ということを住宅会社が伝えなければいけないと思うのです。
一歩ずつ勉強しながら進めていける家づくりをすることが本当に良いと感じる家を建てることができる方法だと思いますね!
ぜひ、動画も一緒にご覧ください\(^o^)/

[ 一覧へ戻る ]

ページトップへ戻る