
こんにちは(^o^)
おうちを建てるってことは、人生の一大イベント!!!です\(^o^)/
一生に一度、家族みんなが衣食住を過ごす場所を建てるわけですから、人生のターニングポイントの一つと言っても過言ではありません(^o^)
その家を任せる相手=住宅会社の担当の人となるわけですが、どんな人に任せたら良いと思いますか?

家には、デザイン、間取り、性能、予算などで判断する材料があれば、それを提案する「人」も一つの判断材料になります。
家はものづくり!
購入してすぐ目の前に、『ポン!』と現れて住むことができるものではありません(建売は別ですが)
そう!受注生産なんですね!だから注文住宅という名称があるわけです!
注文してから造っていく、それが家です。

ということは、
注文するために人と打ち合わせをして
間取り、性能、デザイン、予算に対しての要望を伝え、その人=担当者がどのような提案をしてくれるのか?
自分にとって「素晴らしい!」と感じる提案をしてくれるのか?
ここが自由設計の楽しみでもありますね!
でも!みなさん!良く聞いてください(^o^)
『自分にとって「素晴らしい!」と感じる提案をしてくれるのか?』が全てではないのです。
家づくりとは、家を建てる前から、その家がそこにあり続ける限り続く関係、これを家づくりだとアイズホームは思っています。
間取り、性能、デザイン、予算という目で見たものや数字で判断できるものは、自分に合っているものを建てることは当然なことです。
ただ、それよりもまず、目の前の担当者を信頼できるのか?をよぉ〜く見てください。
信頼とは、任せられるということ。
家を建てる前、着工する前は、間取り、性能、デザイン、予算についてたくさん打ち合わせをすることで納得行く形はできると思います。
では着工してからはどうでしょうか?

毎日現場を見に行くことは難しいと思います。
そんな中で不安にならずにいられるでしょうか?
現場がどのように進んでいるのか?
雨が降ったけど大丈夫なのか?
台風が来てるけど、地震があったけど、ゲリラ豪雨があったけど…
大丈夫かなぁ?????
って不安になることもあるんです。
家が完成した後、ちょっとした気になる箇所、聞きたいことなどがあった時、
担当者に「ちょっと聞きたいんだけどー」って気兼ねなく電話できますか?
これから何十年先のお付き合いの中、この「気兼ねなく」話すことができるような信頼しあった関係であるかどうかは
とっても大事なことだとアイズホームは思います。
それこそが家づくりで一番大切なことではないかと思っています。
いつまでも笑顔で、常に感動をお届けしたい。
それがアイズホームの理念である、「感動と笑顔あふれる家づくり」です(^^)

ブログバックナンバー\(^o^)/
見てね!











私、みき丸がお送りするのは…
「家が欲しいなって思った時に考えて欲しいこと」
実は!
資金計画ってお金の計算を
することだけではないんですよ。
一般的な資金計画は
家を建てるためにその家が、これくらいだったら建てれますよ!
そのためには何々が必要ですね!っていうのを並べていって
出てくる、そんな計画。
でもそれだけで本当に大丈夫?って思うこと!
その疑いに入ることがとっても大事!
みなさん、家を買う時
家欲しいなぁって思った時に
「これいいな♪あれもいいな♪」
なんて買えないよね!?
100円で買えるものじゃない!
家はものすごく高い物だからホイホイ買える物じゃない!
だから「あること」を手段として
みなさん家を購入しますが…
この手段への考え方として
「ライフシミュレーション」をすることが
めちゃくちゃーーーーーーー大事なんです!
でもね、
この「ライフシミュレーション」をやる住宅会社がどれだけあるかっていうと…
私が知る限り、『全然ない!』というのが感想
なんで?どうして?
お客様が安心して幸せなマイホームを築くためには絶対必要なのに!?
ってみき丸は思うのであります。
返済だけでも35年や40年かかる住宅購入
その35年間40年間の安心と快適と幸せを
感じてもらいたいからライフシミュレーションを行うのですが
それよりも性能やデザインばかり
それは住宅会社として当たり前のこと!
お客様との信頼関係を大切にしているアイズホームは
その前に!
一生のお付き合いを良いものにするために
ライフシミュレーションを行います!
今回はそんなライフシミュレーションの概要についてお届けしております(^○^)
・資金計画だけでは足りない!?ライフシミュレーションの概要について
1日3分家づくり講座は
毎週金曜日午後6時更新です(^○^)
チャンネル登録!GOODボタンを押して頂けると嬉しいです\(^o^)/
それではご視聴よろしくお願いします\(^o^)/







