お知らせ・NEWS

レスキュールームは大地震からあなたの大切な家族・財産を守ります!

2024/02/22

こんばんは\(^o^)/
みなさま!レスキュールームをご存知ですか?
浜松市周辺では東海地震、南海トラフ地震がいつ起きるのか?
常にニュースで報道されていますよね。
直近では能登半島地震があり、これから起こる地震の中に東海地震、南海トラフ地震が入っています。
家は雨・風から私たちを守ってくれる大切な家族の一員ですが、大地震となると建物の状態や周辺環境など様々な状況によって、地震が起きた後、どのようになってしまうのか想像もできません。
自然は美しいものですが、私たち人間の力ではどうにもできない大きな力でもあります。

そこで今回は、耐震補強工事「レスキュールーム」についてお伝えしようかと思います。
みなさま、レスキュールームをご存知ですか?
なんのこっちゃと思われるかもしれませんが、これは家を耐震改修するのではなく、耐震補強するという新しい概念を取り入れた耐震工事になります!
耐震工法レスキュールームは、ご自宅の一部屋だけに特殊な鉄骨を組み込むだけで、まるで巨大な大黒柱が出来上がり、家全体の強度を大幅に向上させます。
※レスキュールームホームページの一文より抜粋(URL:https://shelter-rescueroom.com/index.html )

室内、もしくは収納などのスペースを耐震シェルターにするという考え方がレスキュールームです!
例えばリビングの一室に鉄骨を組んで、
「地震が来たらここに逃げ込め!!!」
と言えるような場所を作り、家族で共有しておくことで、地震の無い日々を不安を感じずに過ごすことができるようになるということです。
実は、このレスキュールーム、アイズホームは加盟店になっております!!!

最近では行政に直接レスキュールームのことをお聞きになる方もいらっしゃるのだとか!
それだけ皆様の意識が高くなっているということですよね!
レスキュールームは、耐震補強する範囲を限定するので、費用も耐震改修よりお安くなりますし、工期も10日〜2週間程度で可能となります(施工状況によって変わる可能性があります)
詳しいチラシはわくわく通信に同封してありますので、楽しみにしていてください(それまでにご連絡頂いても大丈夫です)
そして、これからわくわく通信を購読したいとご希望の方がいらっしゃいましたらご一報ください\(^o^)/

僕が新築を購入して後悔した点と次は失敗しないための改善点

2024/02/18

こんばんは\(^o^)/
今回のYouTubeの動画は『僕が新築を購入して後悔した点と次は失敗しないための改善点』
だいぶ偏ったタイトルですね汗
今回は私の友人が2回目の新築を経験するところで相談を受けました!
1回目の失敗でだいぶ苦労したのだとか・・・
運も味方してくれたから1回目に建てた家は売却することができ、それから数年経って新築に再チャレンジするようです!

今回のお話はこんな感じです!
僕が新築を購入して後悔した点と次は失敗しないための改善点

①新築購入の経緯

②子供がいるかいないかで大きく変わる

③住宅ローンについて

④田舎暮らしに憧れていた

⑤新築購入の改善点

浜松市の住所が変わったー!

2024/02/13

おはようございます\(^o^)/
気がつけば2月も半ばに突入!?
お正月が過ぎたと思ったらもう2月半ば・・・
もうすぐ3月・・・
早くないですかぁ〜

さて!先週は撮影を担当しています私が体調を崩してしまい、
前回紹介しました「新築を後悔した理由」の撮影ができませんでした・・・
いけませんね、体調は万全にしておかなければ!
なので、動画の撮影は今日行い、今週末に動画を公開することになりますm(_ _)m
公開しましたらすぐに皆様にお伝えできるようにしますので少しお待ちください\(^o^)/

そういえば、年始から住所が変わりましたね。
なぜこのような変更をしたのでしょうか?
今までの区分けが良かったのになぁ〜・・・
でも【中央区】って名前はなっか格好良くて好きです\(^o^)/
これからアイズホームの住所も、
「浜松市中央区高丘北3丁目1-17」
に変わります\(^o^)/
住所は変わりましたが、場所は変わっていませんので(当たり前だ)、
新築・リフォーム・土地売買のご相談はアイズホームへ!
いつでもお待ちしております\(^o^)/

新築を後悔した理由とは?

2024/02/07

こんばんは\(^o^)/
あるいはこんにちは?
夕方16時、お昼の16時?
微妙な時間ですよね・・・
こんばんは、なのか、こんにちは、なのか・・・
悩みます・・・笑

インターネットで新築で検索していると、「家づくりで後悔した理由〇選!」というページをよく目にします。
YouTubeで新築と検索すると、予測ワードに『後悔』『失敗』と出てきます。
YouTubeの場合、その予測ワードで検索すると、
・私が新築を失敗した理由!
・住んで後悔した設計!
・注文住宅大失敗!
こんな動画がいっぱい流れてきます。
そして何より、そのような動画は「視聴回数がすごいことになってる!」ということ。
みんなそんなに失敗しているの?
もしくは、失敗したと見せて視聴回数を稼ごうとしてるの???
謎です・・・

そこで!
今回私の遠方の友人で「新築したけど売却した」という話を聞いたので、なぜ売却することになったのかを聞いてみました!
そこで分かったことは・・・?
気になりますか?\(^o^)/
YouTubeの動画にして良いかを確認したら「全然オッケー!」との回答を頂きましたので、これを次回の動画にしたいと思います。
しかし・・・
撮影をしている私が少し体調を崩してしまいましたので、今週末(日曜日)にUPできるかは、明日か明後日に体調が回復しているかどうかで・・・
もし撮影できなければ、日曜日にいつになるのかを報告します!
三木も喉の調子が本調子ではないそうなので、二人の体調が治るように祈っていただけますと幸甚でございます!!!!!!
それでは!
皆様も体調には十分に気をつけて、冬を乗り越えましょう\(^o^)/

 

新築を購入するベストなタイミングをシミュレーションしてみましょう!

2024/02/04

こんばんは\(^o^)/
昨日は節分でしたね!

『鬼は〜外!福は〜内!』

楽しく豆まきしましたか?
鬼は誰の役だったか・・・
やっぱりお父さんでしたか?\(^o^)/

さて!今日は新しい動画をUPする日です!

今回のタイトルは「新築を購入するベストなタイミングをシミュレーションしてみましょう!」です!

「新築を購入するベストなタイミングっていつなんですか?」

という質問を多く寄せられてきますが、前の動画でもお伝えしましたが、この答えは、「家庭ごとに違う」というのが本音です・・・

いや、だってそうですよね?
状況も価値観も違うわけですから!
でも、その中で「住宅ローン」を意識しているなら「金利が安い今がベスト!」となりますし、立地を意識しているなら「良い土地が見つかったその時!」となる。

お子様が小学校に上がる前と決めているならその時・・・

でも、建築したタイミングによって、その後のスケジュールは大きく変わってきますので、
そこが各家庭によって大きく変わってくる・・・ということになるのですが、
そのことについて動画で詳しく話していますので、ぜひご視聴をお願いします\(^o^)/

耐震改修の補助金について

2024/02/02

こんばんは\(^o^)/
寒いですねー(>_<)
最近は耐震改修についてのご相談が増えてきました!
やはり地震が起こった時の不安は感じますよね。
耐震改修をするだけでも決して安価な金額でできるわけではありません。
もし、耐震改修を行うとしたら、補助金が受けられたら助かります。

しかし、今の補助金では、旧耐震基準である昭和56年5月以前に建築された建物しか補助金が出ないようになっています。

しかし、それでは不安とはいえ、耐震改修を諦めざるを得ないと言っても過言ではありません。
「補助金が出れば・・・」
そのように考えている方も多いことだと思います。

そこで今回お伝えしたいことは、性能リフォームを絡めた耐震改修です。

今リフォームでは窓リノベなど、いくつかのリフォーム補助金があります。
その中でも以前よりご紹介していました、次世代省エネリフォームへの補助金です。

耐震改修をする場合、他の工事を単独でするよりも補助金が出るリフォームを一緒に行えば、工事費を節約できて、さらに補助金をもらえる場合もあります。
そのことを視野に入れて、耐震改修を計画してみてはいかがでしょうか?

費用についても住宅ローンの借り換えやリフォームローの相談も合わせて受けることができますので、お考えの方は是非一度ご相談ください\(^o^)/

 

快適さを感じられるように考えていく窓の配置

2024/01/29

こんばんは\(^o^)/
昨日になりますが、動画を更新しました!
今回の動画は「快適さを感じられるように考えていく窓の配置」です\(^o^)/

窓って深いですよ!
建売住宅のチラシを見たりすると、ほとんどの窓が引き違いの窓になっていると思うのですが(もしくは窓が少ない、小さい)
でもそれはコストダウンのためにやっていることが多いので、ライフスタイルを快適にするために窓の種類や配置を考えると、実は
「それじゃない方がいい!」
ということが多いんです!
今回はそんなお話です\(^o^)/

 

耐震改修について

2024/01/27

こんにちは\(^o^)/
先日の能登半島地震では、多くの住宅が倒壊してしまいました。
地震では、1回目の地震に耐えることができたとしても、そこから逃げるまでの第二波の地震が来ることが多く、二波の揺れに耐えきれずに建物が倒壊してしまうことが多くあります。
なので、家は2回以上の地震に耐えることができる、それを基準に考えた方が良いのです。

大手ハウスメーカーは建物の耐震強度を計るために「耐震強度のシミュレーション」を行います。
〇〇回の揺れに対しても倒壊も半壊もしていない。
外壁のずれもなかった!という話をする理由は、1度だけではない、何度も揺れる可能性がある地震に対しても大丈夫だということを言っていることなんです。
なので、家の強度は2回以上の地震にも耐えることができる強度を持つことが、安心して住まうことにつながると言えます。

そして今回、能登半島地震が起こりました。
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

この地震が起こったことで、今、多くのお客様より「耐震改修」のご相談を受けています。
耐震改修は、建物の状態にもよりますが、いつでも行えるような安価な費用でできるものではありません。
しかし、家族を守るためにも、家族が安心して過ごすためにも、
心配な方は、この「耐震改修」をすることをお勧めします。

アイズホームは、
『浜松市プロジェクト「TOKAI-0」木造住宅耐震補強登録施工業者』に登録しています。
安心して任すことができる会社です。
いつでもご相談をお待ちしております!

住宅ローンの歴史から読み解く、今がベストなタイミングであること

2024/01/22

こんにちは\(^o^)/
みなさま!「家っていつ買うのがベストな時期なんだろう?」って考えたことはありませんか?
今はウッドショックの影響から住宅価格は高騰しています。
木材以外にも設備や建材もどんどん値上がりしています。
大手ハウスメーカーの建物は、この影響もあり坪単価が100万円を簡単に超えています。
30坪で3500万円の家や4000万円を超える家もあるのだとか・・・
すごい時代ですよね・・・

「そんな時に家を買うなんてバカだ!」なんて思う人もいるでしょう。
しかし、よく考えてください!
今の住宅ローンの金利は何%かご存知ですか?
10年前は、10年固定で2%で「安い!」と皆が言っていました。
今はどうでしょうか?
変動金利では、最も低いネット銀行の金利で0.29%です。
0.29%って・・・
そこで今回の動画は、住宅ローンの歴史について調べてみました。
昔の金利は8%、しかも最長で15年という短期間で返済しなくてはならない、そんな時代があったのです。
今は最長で50年、金利が1%以下。
これを見て、皆様はどのように思いますか?
まだ新築を建てていない方は、この動画を見て、動き出すタイミングかもしれませんよ?

今月20日のトクラスイベント\(^o^)/

2024/01/18

こんにちは\(^o^)/

今日はシンプルに!

20日土曜日のトクラスのイベントに
是非!お越しください!

こちら申し込みのURLになります\(^o^)/

https://x.gd/81CDD

トクラスのイベント
2 0 2 4 年 1 月 2 0 日 (土)
1 0 : 0 0 ~ 1 7 : 0 0

『Collagia(コラージア)』をご検討しているお客様に向けたフェアになるのですが、
当日は「コーヒー、パンマルシェ、ドライフラワー、キッチンカーなどの出店から落語」まで、様々なイベントが目白押しです\(^o^)/
すごいですよね!?
詳細はこコチラ!!!

■パンマルシェ:ぱんとおや つのあさいちねこ ・specialtycoffeesoh ・Konditorei Zuckerfee ・Lily’s cake
・ムムムのツムギ (エスケリータ68)
・en_sweets_bread
■ キッチンカーは、cojigoro スパイスカレー・たこ八珍 ・kankan ・ichi ya stand ・pizzeria bito 石窯ピザ
■ ドライフラワー・coletocole_shop
■スペシャルイベント14: 00~桂まん我落語会
出 演 :桂 ま ん 我 2011年「平成23年度NHK新人演芸大賞」落詰部門大賞受賞

ご予約お待ちしております\(^o^)/

予約フォームはこちら!

https://x.gd/81CDD

 

相談する

お急ぎの方、
まずはお気軽にご連絡ください。

ページトップへ戻る