お知らせ・NEWS

高丘感謝祭まであと4日!!!

2023/11/22

こんにちは!あるいはこんばんは\(^o^)/
このネタはあるアニメを見たことがある人には分かると思いますが、皆様!分かりますでしょうか?(^o^)
ついに!
高丘感謝祭まであと4日です!
開催時間は11:00〜16:00までですからね!
いつもより時短短縮しております!
お間違いのないように!そして気をつけてお越しくださいね!

先日バザーの寄付を協力業者様が持ってきてくれましたー\(^o^)/
いつもご協力本当にありがとうございます!
さてさて!品定めを・・・・
おぉー!これは!
一番くじの景品がい〜っぱいーーーーー!!!!!
すごい!
ワンピースとか人気のアニメグッズがいっぱいあります!
これはテンション上がりますね\(^o^)/
写真?
当日までのお楽しみですよ〜(^皿^)←悪い顔w w w

ブログの最後にお伝えしたいことが一つ!
今週のYouTube動画はお休みさせていただきます。
大変申し訳ございません。
理由は・・・あまりにも言いづらいのですが、
その理由は、
『高丘感謝祭に全力投球したいからです!!!!!』
チョー個人的理由で大変申し訳ございません!
でもこれだけは許してください!笑
それでは、次は高丘感謝祭まで残り1日でお会いしましょう!

やったほうがいい土地探しに必要な情報を集める方法

2023/11/19

こんにちは(^o^)
土地を探すとき、どんなことに重要視して土地を探しますか?
・周辺環境?
・学校や会社までの距離?
・それらの優先順位決め?
よくある土地探しをする重要視すべきことはこのようなことですよね?
ハザードマップを見て、防災への対策も一つかもしれません

しかし、「快適で住みやすい」というテーマで考えた時、もう少し、住んでみてからのことを考えて土地を探すとなると・・・
忘れてはいけないのが「自治会」との付き合い方、これもポイントになってくるのではないでしょうか?
・自治会の情報
・自治会費はいくらなのか?
・近隣住人の人柄
・通学路の安全性
・土地柄
・ゴミ捨て場までの距離
あとは、帰り道の外灯も大事ですよね?
これらのことも、土地を購入する際に知っておいて損はない、逆に知っておくことで後から後悔する可能性を低くできることだと思います。

しかし、これらを調べるにはちょっと大変・・・
自分で調べるにはちと骨が折れます・・・
では誰に聞けばいいの?
どうやって調べればいいの?
今回の動画はこんなお話です\(^o^)/
自分で調べるにはちょっときつい内容が含まれていますが、土地はこれからの人生にとってとても重要な要素になりますので、ぜひ最後までご視聴くださいね!

マイホームブルーとは縁遠い、正しい家づくりの進め方について

2023/11/12

こんにちは\(^o^)/
本格的に冬に突入した!なんて寒さがきましたね!
って思っていたのですが、今日少し公園に立ち寄ってみたら・・・

あら、どんぐりさんがまだ緑色です・・・
急に寒くなってきたので、どんぐりさんも「いつ茶色くなればいいのかわかんないよ!」なんて愚痴をこぼしているのかもしれません(笑)

さて、昨日はyoutubeの更新日でした!
タイトルは、「マイホームブルーとは縁遠い、正しい家づくりの進め方について」
先日UPしましたブログの時に話しました内容を動画にすることができました\(^o^)/
でもマイホームブルーになってしまう人って結構いるんですね・・・
アイズホームでは見たことはありませんが、家づくりを楽しんで進めていけないってどういうことなんでしょうか?
おそらく、担当する住宅会社、もしくは担当者から「生活に密接した提案」がないのだと思います。
・住宅ローン:借りられますよ!
・デザインや性能、予算について:大丈夫!
そうじゃなくて、毎月の支払いについてとか、雨漏りについてとか、メンテナンスについてとか、生活に直結する提案がない
だから不安になってマイホームブルーになってしまう
では、正しい家づくりはどうしたら良いのか?
そんなお話です\(^o^)/

2023年高丘感謝祭のバザーの品が集まりました!

2023/11/08

こんにちは\(^o^)/
11月26日の高丘感謝祭では、私たちアイズホームは包丁研ぎとバザーを開催します(^o^)
そのバザーの品!
皆様からの寄付がたっくさん集まりました!

すごいたくさんあります!
お客様や協力業者様の中には手作りの品を届けて頂いた方もいらっしゃいます!
これだけあれば盛り上がること間違いなし!
ご協力くださいまして誠にありがとうございます!
感謝感激です\(^o^)/
あとは値札はりです!
大変だけど、このイベントまでの準備がまた楽しいんですよね!?
たくさん買いに来てくださいね\(^o^)/

マイホームブルーにならないために・・・

2023/11/06

おはようございます\(^o^)/
11月に入って、寒いのか暑いのか・・・毎日気温が変化して風邪ひきそうです・・・
防寒対策したら暑くなって汗かいて、夜になったら寒くなって冷え込んで・・・
この微妙な季節も日本の良さですかね?

みなさま!マイホームブルーって知っていますか?
結婚するときにも「マリッジブルー」という言葉がありますよね?
そのマイホームバージョンです!
・住宅ローンを延滞することなくちゃんと返せていけるだろうか?
・このデザインでいいかな?この間取りで本当にいいのかな?
・本当に家を建てていいのかな?今じゃないのかな?
なんて悩んで悩んでブルーな状態になってしまう、それがマイホームブルーです。
でも、これを聞いて「なんでそうなるの?」って思いませんか?
これは私たちアイズホームだから思うのかもしれませんが、一般的にはそうなのかもしれません。
だって、
・住宅ローンに悩んでるなら住宅会社に相談すればいいんじゃない?
・デザインや間取りに不安があるなら住宅会社に言えばいいんじゃない?
・建てた方がいいかなんて住宅会社に相談すればいいんじゃない?
そもそも、相談しないで答えを正解に導くなんて無理でしょ?
だから答えを知っている人に相談しなきゃね?

マイホームブルーになる人は、おそらく話を聞いている会社を信用していないし、信頼してないのだと思いませんか?
そんなことよりもデザインや間取り、性能ばかりを見ていて、実際に建ててくれる会社や担当者のことを見ていないのです。
そりゃあ間違えるし、不安にもなりますよ!
私たちアイズホームだからと言ったのは、ホームページにも書いてありますが、
「寄り添うようにいっしょにつくる家」が私たちのお客様との付き合い方だからです。
お互い信頼関係が結べていないのに良い家が作れるわけじゃない。
高い性能、好みのデザイン、ライフスタイルに合った間取りができあがれば「良い家」になるわけはじゃない。
あなたを理解して、任せられると思える相手がいて、あなたのイメージ以上の形と行動を示してくれる人がいるから、「建ててよかったね」って思えるんですよ\(^o^)/

あ、これ次回の動画にしましょうかね???
そうしよう!

気合い入れますよー!!!

2023/11/02

おはようございます\(^o^)/
火曜日、めちゃくちゃすごい豪雨があったことご存知ですか?
あの時、ちょうど社長は湖西にいて、私は浜名湖サービスエリアあたりを車で走っていました・・・
雨で前が見えないんですよ・・・
もう本当に!
とっても怖かったですー!
でも、雨が降る直前に撮影したこの写真がちょっとお気に入りです\(^o^)/

さて!今週はYouTubeの更新は無しの方向で行きます!
先日三木とYouTubeの動画について話し合いをしまして・・・
ホームページにあるように「寄り添うように一緒につくる家」というテーマを存分に出していこうとなり、「寄り添うように一緒につくる家」を根底に、根源に、基礎にして、さまざまなテーマをお届けしていこうと思います!
そして!11月に入り、26日高丘感謝祭まで残り24日!
久しぶりのイベント!気合い入れますよ!

感謝祭でお会いできることを心より楽しみにしております\(^o^)/

必要なメンテナンス費用をどうやって捻出するのか?

2023/10/29

YouTubeを更新しました\(^o^)/
今回のタイトルは、「必要なメンテナンス費用をどうやって捻出するのか?」についてです!
仕様や設備にもよりますが、住宅のメンテナンスは平均して10年ごとに200万円〜250万円くらい必要になります。
ベランダの防水塗装やシロアリの防蟻処理は5年ごとにかかります。
知っていましたか?
とてもじゃないけど、いきなり「ぽん!」と出せる金額ではないですよね?
「そうかな?全然出せますよ!」という人もいらっしゃるのでしょうが、ただただ羨ましい限りで・・・
多くの人はいきなり「見積もりですね!はい!250万円です!」と言われて、「そっかそっか〜、分かりました〜」なんて平然としていられませんよね!?

事前に知っていて、10年の間にしっかり積立準備をしているからこそ、メンテナンスを行える、それが住宅の10年メンテナンスです!
でもね、10年で250万円でしょ?
年間25万円・・・ということは1ヶ月約2万円・・・
さらに、壊れる可能性があって、壊れたらすぐに交換しないとめちゃくちゃ困ってしまう給湯器とか冷蔵庫とか、設備関連も一緒に考えると300万円になり・・・
年間30万円、毎月25,000円を10年間積み立てるなんて・・・
大変すぎる・・・
その大変すぎる理由は、生活費が爆増進行中だからですよね!
食費とドラッグストアで購入する費用が年々増え続け、子供へのお小遣い、習い事や塾のお金、中学入学、制服や教科書、参考書を買うお金、次は高校、その次は大学、その積立もやらなかきゃいけないから、もうなんとかしてー!って感じですよね?
分かります・・・
どうしましょうね・・・

みんなどうしてるんだろう?って思いませんか?
でもみなさんなんとかしてるんですよね!?
どうやっているのか知りたいですか?
みなさんなんとかメンテナンスをしていただいているのですが、その方法は状況によって変わりますが、今は共通して言えることがあります。
その方法を活用すれば、大きなリスクを抱えることなく、みなさんメンテナンスをやることができます。
今回はそんなお話です\(^o^)/
ぜひ、最後までご視聴くださいね\(^o^)/

新築を建てる上で考えなければいけないこと

2023/10/25

新築を建てるとき、一番考えて頂きたいことは、「メンテナンス計画について」だと考えています。
メンテナンスについては先週の動画で詳しくお伝えしましたが、もうご視聴くださいましたでしょうか?

こんにちは(^o^)
本格的に寒くなってきましたね!
昼間、日差しが当たっている場所でも肌寒く感じます!
でも冬はイベントが多いからワクワクしてしまいます\(^o^)/
今年は雪遊びに出かけたいなー\(^o^)/

新築を建てる上で大切なことは、メンテナンス!
デザインが良くて、性能が高い家を購入したとしても、メンテナンスをずっとやらずにいてしまうと、そのデザイン性も性能も見るも無惨な状態になってしまいます・・・
そしてメンテナンスが採用する仕様によっても大きく変わってきます。
そのため、「新築を購入する前」には、何年後にいくらメンテナンス費用がかかるのかをしっかり把握することが大切です。
建てて10年経って、いきなり「外壁と屋根のメンテナンスで300万円かかります」なんて言われたら・・・
「払えるか!!!!!」
ってなりますよね。
メンテナンスは、家族が安心して家に住むための必須アイテムなのです\(^o^)/
外装の仕様にもよりますが、20年放っておいたら住めなくなりました・・・なんてこともあります(地域や周辺によって違いがあります)
まだ住宅ローンが残っているのに、そんなことになったら目も当てられません。
前回の動画は、メンテナンスとその費用について詳しく説明しています。
そして次の動画は、その多額のメンテナンス費用をどうやって捻出するのかについてお伝えしております!
まずは前回の動画をしっかり見て、頭に入れておきましょう!

家を健康に保つために必要なメンテナンス費用をどうやって捻出するのか?

2023/10/22

こんばんは(^o^)
昨日から風が強くて、風が冷たくて、とっても寒くないですか?(><)
ちょうど一年前の写真を見ていたらまだ半袖を着ていたのですが、今年は薄めのコートでは寒いと感じるくらいの気温になっています。
今日は最高気温が19度という記事を見ました・・・
19度って・・・
毎年、天候が安定しないので体が追いついていきません・・・

さて、昨日はyoutubeのUPでした!
動画の内容は、「家を健康に保つために必要なメンテナンス費用をどうやって捻出するのか?」について
もうご視聴くださいましたでしょうか???
5年後、10年後のメンテナンスを行わなければ今住んでいる家が住めなくなってしまう!
というわけではありませんが、それでも私たち住宅会社としては、家の健康のためにもメンテナンスは必須だと考えています。
「でも、家を建てるために自己資金は使っちゃったし、住宅ローンを払いながら100万円もメンテナンスにはかけられないよ」
という方のために、今回の動画では「家を健康に保つために必要なメンテナンス費用をどうやって捻出するのか?」についてお伝えします。

実は今回の動画は、パート1で、次回はパート2を予定しています!
今回は主に、メンテナンスの詳細について、金額までしっかりとズバリお答えしています!
次回は、その費用をどのように捻出していくのか!?について徹底解説します!
今回の動画を見た後に来週の動画を見て頂くととっても参考になりますので、ぜひ最後まで見てくださいね!

新築を建てる人はバカ!?ですか???

2023/10/17

こんばんは(^o^)
最近は本当に気持ちの良い気候ですね!
雨も少ないですし、このまま高丘感謝祭まで突っ走りましょう!

さて、前々回の動画になりますが、『賃貸vs新築!賃貸最大のリスクを教えます』という動画をUPしました!
もう見て頂けましたか?
動画の冒頭に、「家を建てるなんてバカ?」という発言をしていますが、TikTokを見ているとそのような動画が流れてきますね!
実際どう思います?
家を購入することは損なのか?得なのか?
ただ、一つ言いたいことがあるのですが、「損か得かしかないのか!?」ということです。
仕事において得や利益を求める、合理的に物事を考えることは当然大事なことですが、家庭で、家族で合理性なんてものを取り入れたら「破綻」しますよね?
合理的に子育てなんてできませんしね!
人生の中で「家庭を、家族を」大切にしている人にとって、「家を購入することは最も大事なこと」であるだけで、そのような方々とはそもそも論点すら合っていないということなんですね。
少し感情的になってしまいましたが、それくらい大切なことだと感じています。
ぜひ、一度この動画をご覧になってください\(^o^)/

ページトップへ戻る